忍者ブログ
  • 2024.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2024.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/05/05 20:53 】 |
はたらくおじさん、はたらく同心さん

今までさんざん、同心のみなさんのことについて書いてきましたが
そもそも彼らのお仕事の内容は、どのようなものだったのでしょう?

今回は、そんな同心のみなさんのお仕事の現場をいくつか紹介しましょう。

■定町廻り同心
これが、時代劇でおなじみの同心のみなさんです。
常に身綺麗にして市中を闊歩パトロールしては
江戸の治安を守る、江戸の娘の憧れの存在でした。


■隠密同心
死して屍、拾うものなし(古いなあ)の隠密同心。
定町廻り同心同様、江戸の治安を守っているのですが
隠密同心の場合、ぐっとシビア度が増しますね。

一般人に扮して秘密裏に捜査を行なう、二重生活な方々。
シブいですなあ…。
隠密同心の方々からすると、十手振りかざして捜査する
定町廻り同心なんて、チャラ男に見えてきますよ。

男は黙って…隠密同心。


■風烈廻り昼夜廻り同心
渋い隠密同心の後に、なんなんですが
これは、特に風の強い日などに市中を見廻る同心の方々です。

これだけ書くと、なんだか町内会の青年団のお仕事のようですね。
微笑ましい…

だが、しかーし!江戸の町にとって「火災」は大いなる脅威。
江戸の町が消滅するような事態も招きかねないので
当時、風の強い日に火事が起きないよう見廻ることは
それはそれは大事なお仕事だったのです。

更に、この同心の方々には「不穏分子を見廻る」という
シビアな業務も任されていました。

これは本当にシビア!
もはや、青年団ではなく公安です。

火災予防と公安活動を、なぜに同じ同心が受け持つのか?
確かに、大火も陰謀も、幕府転覆に繋がりかねない重大なことでは
ありますが…兼任…でいいの?

疑問の消えない、不思議なセクションです。

■火消し人足改め同心
火事といえば「め組」でぃ「い組」でぃ、の火消しの
お兄さんがたの登場ですよね。

江戸の華である、この威勢のいい兄さんがた。
ときおり威勢がよすぎて、火事場で火も消さずに喧嘩を始めたりした場合
これを取り締まるのが、火消し人足改め同心のお仕事です。
今で言えば機動隊的な感じでしょうか?

今と違うのは、血の気の多い兄さんがたが
もう、どうにも手におえなくなった場合は

「切ってよし」

という点ですね。

この同心のみなさん、いざ火事だ!
という場合には、お供の者が持ち歩いている箱をカパン!と開け
中に入っている消防服に着替えて出動します。
ちょいスーパーマンチック。

■市中取締り諸色調べ掛かり
このお仕事は、一言で言うなら、市中の物価の調査監督です。
不当に値が吊り上げられていたりすると、店主を奉行所に呼び出し
説教したりするのです。

いいですなあ。現代にも、いてほしい方々です。

なぜかは不明ですが、お米の値段は北町奉行
魚や青物は南町奉行の担当だったようです。


…と、このように同心のみなさんは、ときに命を張り
ときに庶民に寄り添いながら、実に色々なお仕事に
従事しているのです。

しかし、これらの同心の中で常に懐が潤っていたのは
定町廻り同心のみなさん(町人からの付け届け)くらいなもの。
他の同心のみなさんは、かなりカツカツだったそうです。

同心のみなさんに、現代の我々の姿を重ねてしまふ…。
メーデー

PR
【2009/06/01 21:52 】 | 同心の生態
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]